Welcome to my blog

個展とノード軸・蝕の影響

IMG_0462.jpg

個展の感想その2(西洋占星術)です。

今回の個展の日取りは占星術の初級講座・スキルアップ講座でお世話になった桐吉謳子先生に選んでいただきました。ちょうど秋分の日に。
この時はまさかこのような事になるとは夢にも思っていなかったのですが、初級三重円講座をともに受講された占星術仲間と先生が大集合し個展へ足を運んでくださり…夜はみんなで占星術の話題で大いに盛り上がりました。何と嬉しい誕生日だったことか。

講座が終了したら受講生同士で交流することもないのかな、寂しいなと思っていたのですが、個展をきっかけとして受講生が集まり交流出来た事に、ノードの運んでくれた「ご縁」を感じずにはいられない…そんな1日でした。
ちょうどnDscにtドラゴンヘッドが合(さらにSA木星も合)、nドラゴンヘッドにt木星が合のタイミング。
不思議なもので、この会を企画して下さった方や、まとめ役として活躍して下さった方もノードや蝕が関わる星回りの最中で、そして受講生同士の出生図にも多くのご縁を感じられた非常に濃い集まりでした。素晴らしい特別な時間を過ごすことが出来て、この集まりに心から感謝いたします。

最後に桐吉先生が振って下さったアストロダイスは『太陽ー水瓶座ー4ハウス』。
時間や場所などの制約がなく、共通の理想や目的をもった仲間たちがこの場所を起点として独立した独自の活動をしていく…というようなメッセージ。すごく嬉しかったです。
また、引かせて頂いたインナーチャイルドカードは『ワンドの6』。
自分自身が絶え間なく循環する生命力の重要な一部である事を知るのに最適な時期だそうです。
このメッセージ、2020年の個展テーマでもありました。今も地続きになっているのですね。

初級三重円講座の発表会リーディング、よろしければ是非ご覧ください。
受講生のみなさんが愛のあるリーディングをして下さいます。
気になった方はぜひ問い合わせてみて下さいね!

IMG_0456.jpg
個展に合わせて、オーロラカラーの可愛いネイルにしてきて下さった方も…💕

IMG_0459.jpg
引かせて頂いたワンドの6。

Comments 0